06/26 | ![]() |
ランドセル |
虫がイヤーー!!!!!板垣です。
今は実家にいます。
天体で使うランドセルを先週忘れてしまったのでとりに来ました。(他にも用事あったので)
懐かしいー!!
状態はキレイな方だと思います。
せっかくなので背負ってみました。
想像以上に似合ってて複雑な心境です。
おそらくみゆきちゃんも似合うんじゃないかなと…(笑)
ランドセルの形を維持するために教科書とかノートとか入ってました。
懐かしいー!!!
日記があったので読み返してみました。(小5くらいの時の)
結構覚えてるもんですね。
マーチングで東北大会行った時の写真も出てきました。
全員集合の写真で写真屋さんに撮ってもらったやつだったんですけど
初恋の人の写真も一緒に出て来てうわぁーって感じでした(笑)
初恋って実らないものってよく言いますよね。
確かに実らなかったな。←淡い思い出(笑)
小6の私によると、20歳で結婚、2コ上のダンナとお菓子屋(たぶんケーキかなんか)を経営、7月には女の子を8月には男の子を出産しているというすっげー人生を歩んでいます(笑)
更に28歳に女の子、29歳に男の子をまたまた出産するらしいです。
少子化対策にだいぶ貢献してますね。
「20歳に結婚」ぐらいは叶えたかったなぁ…(笑)
今は実家にいます。
天体で使うランドセルを先週忘れてしまったのでとりに来ました。(他にも用事あったので)
懐かしいー!!
状態はキレイな方だと思います。
せっかくなので背負ってみました。
想像以上に似合ってて複雑な心境です。
おそらくみゆきちゃんも似合うんじゃないかなと…(笑)
ランドセルの形を維持するために教科書とかノートとか入ってました。
懐かしいー!!!
日記があったので読み返してみました。(小5くらいの時の)
結構覚えてるもんですね。
マーチングで東北大会行った時の写真も出てきました。
全員集合の写真で写真屋さんに撮ってもらったやつだったんですけど
初恋の人の写真も一緒に出て来てうわぁーって感じでした(笑)
初恋って実らないものってよく言いますよね。
確かに実らなかったな。←淡い思い出(笑)
小6の私によると、20歳で結婚、2コ上のダンナとお菓子屋(たぶんケーキかなんか)を経営、7月には女の子を8月には男の子を出産しているというすっげー人生を歩んでいます(笑)
更に28歳に女の子、29歳に男の子をまたまた出産するらしいです。
少子化対策にだいぶ貢献してますね。
「20歳に結婚」ぐらいは叶えたかったなぁ…(笑)
スポンサーサイト